徳島県三好市の写真 三好市公式ホームページ:https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/ |
三好市池田町 | ▼ 三好市東祖谷 ▼ |
三好市池田町/巨鼇山雲辺寺うんぺんじ 真言宗御室派 地図 Trail-20221105 |
●四国八十八ヶ所霊場第66番札所。四国山脈の山頂近くにあり四国霊場のうち最も標高(約900m)が高い。 |
![]() |
●空海(16歳)は深遠な霊山に心うたれて堂宇を建立し雲辺寺を創建した。 |
![]() |
●鐘楼堂。灯籠も立っていて石造りの囲いが恰好良い。 |
![]() |
●近代建築の本堂。ご本尊は千手観世音菩薩。 |
![]() |
●大師堂。空海(45歳)は本尊を彫造・安置し霊場と定めた。 |
![]() |
●弘法大師像。等身大の五百羅漢像が境内全域に安置されている。 |
![]() |
▲ 三好市池田町 ▲ | 三好市東祖谷 | ▼ page end ▼ |
三好市東祖谷いや/三嶺みうね・さんれい 地図 Trail-20221105 |
●四合目辺りの尾根道。傾斜が穏やかで歩きやすい。 撮影地 |
![]() |
●六合目辺りに広がる「ダケモミの丘」。枝葉はモミノキに似ているが寒冷で空気の綺麗な場所を好むらしい。 撮影地 |
![]() |
●山頂手前、ササ原の三嶺ヒュッテと池越しに山頂の眺め。 撮影地 |
![]() |
●西側から山頂の眺め。 撮影地 |
![]() |
●山頂広場。山頂標識は無いようだ。写真の誘導標識には「剣山へ17.0km、天狗塚へ4.7km」とある。 |
![]() |
●激シブい山頂プレート。 |
![]() |
●二等三角点(点名三嶺、1,893.6m) |
![]() |
●山頂から東向いて剣山方面の眺め。 |
![]() |
●山頂から西向いて天狗塚方面の眺め。ササ原の稜線が美しい。 |
![]() |
▲ 三好市東祖谷 ▲ | page end |